1:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
【LIVE|センバツ高校野球】決勝|東海大相模高校 VS 明豊高校って動画が話題らしいぞ
2:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
This movie
3:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
野球で検索したら上の方出てきた
4:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:162
高評価:
低評価:
投稿日:04/01 02:59
ちな04/01 02:59時点での情報ねwww
5:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
日蓮大聖人御生誕800年記念の動画は良作が多いな
6:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
この動画消されないよな?
7:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
This is description
センバツ高校野球は1日決勝が行われ、春3回目の優勝を目指す神奈川の東海大相模高校と初優勝をねらう大分の明豊高校が対戦します。
東海大相模は優勝した平成23年以来、10年ぶりの決勝です。
エースの石田隼都投手が2試合で完封するなど大会を通じてチームの失点はわずかに「1」。
投手陣が力を発揮しています。
攻守の要となるキャプテンの大塚瑠晏選手が急性胃腸炎で準々決勝以降、欠場となりましたが、野手も堅い守りと勝負強いバッティングでチーム力の高さを見せ、勝ち上がってきました。
一方の明豊は春夏通じて初めての決勝です。
準決勝で先発した太田虎次朗投手などタイプの違う3人のピッチャーによる継投がさえ、守りも4試合でノーエラーと隙がありません。
智弁学園や中京大中京高校といった去年秋の地区大会を制した強豪校などを相手に、いずれも2点差以内の試合をものにしてきました。
10年ぶり3回目の優勝を目指す東海大相模か、春夏通じて初めての優勝をねらう明豊か。
注目の決勝は1日午後0時半からです。
#選抜ライブ#高校野球ライブ
8:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
>>7 ありがとう
9:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
>>7 おつおつ
10:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.01(Thu)
>>7 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize
コメント
この動画そんなおもろい?